なのはな苑トップへ
なのはな苑 電話番号 0564-57-8150
介護職求人情報なのはな苑の概要
なのはな苑からのお知らせなのはな苑への交通アクセス
特別養護老人ホーム・ショートステイページへケアハウスなのはな苑ページへデイサービスなのはな苑ページへ地域包括支援センター(岡崎学区、上地学区、福岡学区)ページへ居宅支援事業所なのはな苑ページへヘルパーステーションなのはな苑ページへ
 
なのはな苑で開催された過去の行事やイベントの様子をご紹介させていただきます。
                                                     >>最新の行事・イベントはこちら

 過去の行事・イベント - H24〜H21年 -
  ●イベント食「手巻き寿司・ちらし寿司」  ●納涼祭   ●イベント食「天ぷら」 ●バスハイク  ▲Pagetop

なのはな苑で開催された、最近の行事・イベントの楽しいようすをご紹介いたします。
【8月のイベント】 イベント食「手巻き寿司・ちらし寿司」           <H24.8月開催>

  なのはな苑では、いつもとはちょっと雰囲気を変えて楽しめる「イベント食」をご用意する日があります。
みかん狩り

みかん狩り

▲8月のイベント食は、お好みの具を巻いて
楽しくお召し上がり頂ける「手巻き寿司」と
彩りあざやかな「ちらし寿司」でした。   
 【7月の行事】納涼祭                               <H21.7月開催>

  毎夏の恒例行事「納涼祭」。天候が心配されましたが、今年も無事開催できました。

敬老会
▲今年の司会はこの二人でした!
敬老会
▲納涼祭といえば、「のど自慢」。   
自慢の声をご披露いただきました。
周りの応援団も、盛り上がります!
 【6月のイベント】 イベント食「天ぷら」                   <H20.6月開催>

  6月のイベント食は、「天ぷら」でした。職員が心を込めて作った、あげたての天ぷらです。
  入居者の皆様に、とても喜んで頂けました。

天ぷら
  
   ▲職員オリジナルお品書き

天ぷら

▲あげたての天ぷらに舌鼓!
天ぷら

【5月のイベント】 バスハイク                         <H21.5月開催>


 八丁味噌の工場に見学に出掛けました。

おやつ屋台
▲工場前にて、ハイチーズ!

おやつ屋台
▲大きな味噌だるに囲まれて

おやつ屋台
▲味噌汁の試飲もしました

 過去の行事・イベント - H20年 -
    ●みかん狩り ●敬老会 ●お誕生日企画  ●おやつ屋台 ●納涼祭 ●その他の行事・イベント


【10月の行事】 苑内みかん狩り                      <H20.10月開催>


  爽やかな青空の下、苑内に実ったたくさんのみかん。 なんだか、みかんも嬉しそうにみえますね。
みかん狩り
▲愛おしそうにみかんを撫でている姿に
職員も癒されます。
みかん狩り
▲「たくさんなったねぇ〜」と笑顔。
なのはな苑のみかんの木。
【9月のイベント】敬老会                             <H20.9月開催>

敬老会
▲事務所、手島さんの見事な日本舞踊でした。
敬老会
▲「敬老スペシャル食事会」豪華な敬老の特別食です。
敬老会
▲101歳のお祝いです。
敬老会
▲新人アトラクションとスペシャルゲストの登場です!
【9月の行事】 お誕生日企画                        <H20.9月開催>

  9月でも、まだまだ暑い日が続いておりましたので、お誕生日企画 では美味しいお寿司をいただきました。
お誕生会
▲奥様と一緒に誕生日企画にてかっぱ寿司へ。
お誕生会
▲付き添い(?)で一緒に楽しみました。

【8月の行事】 おやつ屋台                          <H20.8月開催>

 
 8月20日に 開催された“おやつ屋台”では、職員が心を込めて作ったおやつを美味しくいただきました。

おやつ屋台
▲輪投げで今日のおやつをゲット!

おやつ屋台
▲わたがしに舌つづみ。

おやつ屋台
▲「どら焼き」「たこ焼き」など、
  職員が作ります。

【7月の行事】 納涼祭                             <H20.7月開催>

 
  浴衣やハッピを着て過ごした楽しい一日は、アッという間に時が過ぎてゆきました。
納涼祭
▲はっぴを着てピース!!
納涼祭
▲「浴衣なんて久しぶりだねぇ・・・」と感無量。
納涼祭
▲みんなで踊る盆踊り。
納涼祭
2008年納涼祭の司会はこの2人!!


  【その他の行事・イベント】                        <H18・19・20年開催> 

初詣(一畑山薬師寺)
なのはな苑では、これまでにも季節にあわせ、様々な行事・イベントを行って まいりました。また、ボランティアの方々も多数ご来苑いただき、楽しいレクリエーションもたびたび開催されます。
みなさん、喜んでご参加いただいております。
▲初詣(一畑山薬師寺)
   
七夕img ボランティアさんも来苑 芋ほり
▲七夕飾り付け
▲レクリエーション
▲芋ほり
うこん桜を見に きれいな花を見に外出 デンパークにて
▲うこん桜を見に
▲外出
▲デンパークにて
お花見 居酒屋 納涼祭
▲お花見
▲苑内で居酒屋
▲ショッピング
ボランティアによる二胡演奏img 中学生慰問img >>最新の行事はこちらから

>>ボランティアさん大歓迎
▲デイサービスの忘年会週間の様子(二胡演奏・中学生慰問)
 
なのはな苑の運営団体「社会福祉法人明翠会」より、ご挨拶とその事業概要をご紹介します。
気兼ねなくご利用いただける各サービス・施設を、お申込方法と併せご案内いたします。
「いつも地域と共に」。なのはな苑から、ご利用者ご家族や地域のみなさまへ情報発信。
なのはな苑への交通案内と地図です。はじめてのご来苑の際などに、お役立てください。
社会福祉法人明翠会 なのはな苑 〒444-0825 愛知県岡崎市福岡町字四反田26番地 TEL(代表)0564−57−8150
なのはな苑トップページへ

リンク | 岡崎市福祉保健部長寿課 |東洋ウェルフェア株式会社 |むつみ なのはな苑 |個人情報に関する基本方針 |
Copyright (C) 2007-2013 Meisuikai.org. All rights reserved.designed by Newton's Eye